秀珍山 寶光寺

ほうこうじ

神奈川県相模原市中央区上溝7-29-21

寺社人気ランキング   神奈川県 1522位  |  全国 25052位
1.3K アクセス  |  13 件

 秀珍山寳光寺は天文(1532~54)年間に、八王子滝山城主・大石源佐衛門定久が出家し真月斎道俊と称し、上溝の本郷という場所に娘の向西尼とともに庵(後に向西庵と号す)を結んだのが起こりといわれていま..

もっと見る

基本情報

山号

秀珍山

宗旨

曹洞宗

創建

天文年間 (1532~1554年)

本尊

釋迦牟尼佛

開山

脱岑禅與大和尚

行事

4月8日 釈尊降誕会(花まつり)

交通アクセス

神奈中バス (大15) 田中住宅前バス停から徒歩2分
神奈中バス (大15) 元町バス停から徒歩2分
神奈中バス (大15) 農協下バス停から徒歩2分
JR相模線 上溝駅から徒歩12分
JR相模線 番田駅から徒歩17分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者
初編集者 2021/05/09 19:52