国司神社

こくしじんじゃ

千葉県館山市沼931

寺社人気ランキング   千葉県 1430位  |  全国 38959位
788 アクセス  |  1 件

沼のうち柏崎地区の氏神で、平安時代中頃に安房国の国司として京都から赴任した源親元を祭神とする神社です。
親元は嘉保3年(1096)から康和2年(1100)の間の国司でしたが、その徳が慕われ親元の没..

もっと見る

基本情報

最終編集者 おかつさん
初編集者 おかつさん 2021/05/05 20:39