天之素盞神社

あめのすさじんじゃ

島根県出雲市渡橋町614

寺社人気ランキング   島根県 466位  |  全国 30596位
1.5K アクセス  |  3 件

当神社の起源は、明治28年簸川郡四絡村大字渡橋(現出雲市渡橋町)の地区民16名代表発起人となり、当國飯石郡に鎮座の須佐神社の御神徳を奉体せんと、渡橋八幡宮現宮司の宅地内に邸内社として創立認可を受け、..

もっと見る

基本情報

祭神

天照大御神、素盞嗚尊、明治天皇

駐車場

なし

トイレ

あり

最終編集者 まちゃき
初編集者 まちゃき 2021/05/03 21:28