法雲寺

ほううんじ

兵庫県赤穂郡上郡町苔縄637

寺社人気ランキング   兵庫県 883位  |  全国 21972位
1.9K アクセス  |  13 件

法雲寺は、播磨国守護となった赤松円心が建武四年(1337)に赤松惣領家の菩提寺として建立した臨済宗の寺院である。
開山の雪村友梅を始め、多くの高僧が住持として招かれ、諸山、後に十刹(五山に次ぐ格式..

もっと見る

基本情報

山号

金華山

宗旨

臨済宗

宗派

相国寺派

創建

建武四年(1337)

本尊

釈迦如来

開山

雪村友梅

開基

赤松円心

中興年

宝永年間(1704~11)

中興

天啓和尚

正式名

金華山法雲昌國禅寺

文化財

法雲寺のビャクシン(県指定文化財)

交通アクセス

智頭急行苔縄駅から徒歩約5分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

約15分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 勝野武士
初編集者 勝野武士 2021/05/01 10:51