常徳寺 (睦沢町)

じょうとくじ

千葉県長生郡睦沢町川島862

寺社人気ランキング   千葉県 837位  |  全国 20410位
2.6K アクセス  |  10 件

睦沢町川島にある日蓮宗の寺院。
旧本山は常在山藻原寺(茂原市茂原)。
小西法縁。
キャッチコピーは「自然(川島八景)にとけ込む農村寺院」。
寺紋は輪違(播磨国龍野藩(兵庫県たつの市)藩主脇坂..

もっと見る

基本情報

0475-44-1552
御朱印:  御首題:有り

睦沢町川島にある日蓮宗の寺院。
旧本山は常在山藻原寺(茂原市茂原)。
キャッチコピーは「自然(川島八景)にとけ込む農村寺院」。

山号

安楽山

宗旨

日蓮宗

寺格

藻原寺旧末寺

創建

寛正元年(1460年)頃

本尊

一塔両尊

開山

東光院日顕聖人

開基

東光院日顕聖人

正式名

安楽山常徳寺
(正字では安樂山常德寺)

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 ナガシーン
初編集者 鉄十字 2021/04/24 23:39