潮井神社

しおいじんじゃ

熊本県上益城郡益城町杉堂1341

寺社人気ランキング   熊本県 218位  |  全国 17286位
3.7K アクセス  |  10 件

【益城町ホームページより】
建仁2(1202)年に塩井宮の名で初見する。
祭神は五穀豊穣の神秋津彦神で、境内からは現在も岳ヶ水水源の清水が滾々と流れ出している。
干ばつ、日照の際には村人皆で潮..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り※津森神宮にて頂けます
祭神

神秋津彦神

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Runa@ボチボチ活動中
初編集者 ひろじろー 2021/04/13 12:51