えんちょうじ
石川県金沢市東山1-4-40
藤島山と号し、浄土真宗大谷派に属する。 開山は、越前国藤島村(福井県福井市)超願寺の僧•道清よるもので、天正一四年(1586)大鋸屋町に創建したことが当時の起こり。その後、慶長元年(1596)、当..
藤島山と号し、浄土真宗大谷派に属する。 開山は、越前国藤島村(福井県福井市)超願寺の僧•道清よるもので、天正一四年(1586)大鋸屋町に創建したことが当時の起こり。その後、慶長元年(1596)、当地において建立した。 由来によれば、加賀藩三代目藩主•前田利常が卯辰山周辺に鷹狩りを行った際、たびたび小休憩所としてこの寺を利用したと伝えられている。その縁により没後、利常の位牌を守り、現在も安置されている。 そのため、剣梅鉢の袈裟使用などが許されている。
藤嶋山
浄土真宗
大谷派
天正14年(1586年)
JR金沢駅 から徒歩約23分 橋場町バス停 から徒歩約2分
20分
無し