松本寺
しょうほんじ
岐阜県各務原市山脇町5丁目138
しょうほんじ
岐阜県各務原市山脇町5丁目138
少林寺2世の體道宜全が下切村在住の日比野治郎左衛門(法名:梵暦了信心、延宝2年寅12月没)の支援のもとで北松本村に創建。のちに木曽川氾濫によって堂宇が流失し、寛文2年(1662年)になって現在の地に..
| 拝観時間 | 年中無休 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約20分 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | ||
| 初編集者 | 2021/03/30 18:17 |