仁勝寺

にんしょうじ

山梨県甲府市小瀬町406

寺社人気ランキング   山梨県 393位  |  全国 24848位
2.1K アクセス  |  5 件

仁勝寺の創建は室町時代に武田右馬助信長(武田信玄六代前)が開基となり、一音西堂禅師によって開山されたと伝わる寺院です。
伝承によると本尊である木造聖徳太子立像は、甲斐源氏の祖とされる新羅三郎義光が..

もっと見る

基本情報

055-241-3005
御朱印: 有り
山号

鳳堂山

宗旨

臨済宗

宗派

向嶽寺派

本尊

聖徳太子

開山

一音西堂禅師

開基

武田右馬助信長

文化財

木造聖徳太子立像(国指定重要文化財)

駐車場

有り

最終編集者 とるど
初編集者 ながまつ・西源寺Jr. 2021/03/13 20:13