妙光寺

みょうこうじ

栃木県那須烏山市南1丁目9-12

寺社人気ランキング   栃木県 543位  |  全国 24239位
2.2K アクセス  |  5 件

妙光寺は、天正7年(1589)空誉上人によって創建されと伝えられています。 延宝8年(1680) 日珠上人により現在の宗派となりました。
一字一石経は、 径約3cm内外の川原石1個に経文文字を書写..

もっと見る

基本情報

0287-82-2291
御朱印: 有り 御首題 ※現在休止中
山号

清光山

宗旨

日蓮宗

創建

天正7年(1589)

開山

空誉上人

文化財

一字一石経(那須烏山市指定有形文化財)
一字一石経は、 径約3cm内外の川原石1個に経文文字を書写しているもので、判読、照合したところ、 妙法蓮華経、 陀羅尼経第26品の経文です。

交通アクセス

烏山駅から徒歩7分

駐車場

あり

トイレ

無し

最終編集者 かずすけ
初編集者 GT23 2021/03/10 21:24