重殿社

じゅうどのしゃ

埼玉県さいたま市緑区中野田

寺社人気ランキング   埼玉県 1322位  |  全国 31229位
1.3K アクセス  |  4 件

中野田の地名は湿地を意味するヌタに由来するという。当社は、『風土記稿』中野田村の項に、曹洞宗明照寺の境内に「重殿権現社」と載り、「村の鎮守なり、当社は古くからありて重殿山と唱へしが、当寺中興の時今の..

もっと見る

基本情報

祭神

日本武尊

本殿

江戸時代築 一間社流造

例祭

元旦祭(一月一日)  
春の祭礼(四月二十四日)  
祇園祭(七月十三日)
大祓(七月二十四日) 
秋の大祭(十月十五日)   
大祓(十二月二十四日)

文化財

本殿 市指定 有形文化財(建造物)
附 享保十一年扁額 一面

最終編集者 vasek
初編集者 vasek 2021/03/10 15:40