塩井神社

しおいじんじゃ

静岡県掛川市八坂2280

寺社人気ランキング   静岡県 400位  |  全国 12224位
5.2K アクセス  |  22 件

創建年代は不明だそうです。(孝徳天皇の頃と伝わるそうです。)川の中に潮泉が湧き出る「塩の井」があり、事任八幡宮の古文書には塩井川の塩水を汲んでお清めをする旨の文が残っているそうです。御祭神は塩稚神(..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(事任八幡宮にて)
祭神

塩稚神

創建

不詳

別名

潮河明神

交通アクセス

国道1号掛川バイパス八坂ICから車で1分弱

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

なし

最終編集者 dorikaigan
初編集者 jinくん 2021/02/28 15:05