魔王天神社

まおうてんじんじゃ

山梨県南都留郡鳴沢村7585-2

寺社人気ランキング   山梨県 359位  |  全国 23303位
2.7K アクセス  |  2 件

魔王天神社は、西八代郡下部町の熊野神社近くに承和3年(836)、大夫正信が創建。享禄元年(1528)神慮により現社地に遷宮されました。また、この社中に古太郎坊という小詞があり、後に道開きの神として富..

もっと見る

基本情報

御朱印: 今は控えています

魔王天神社には鉄剣が奉られており、剣の神は風を切り分けることが出来ると考え、作物を風の害から守ってくれる風の神様として村民に信仰されています。

交通アクセス

最寄IC 中央自動車道河口湖ICから約15分
最寄駅 富士急行線河口湖駅からバスで20分

最終編集者 虎さん
初編集者 虎さん 2021/02/21 18:43