客人神社

まろうどじんじゃ

千葉県八街市東吉田348-1

寺社人気ランキング   千葉県 845位  |  全国 20555位
2.6K アクセス  |  10 件

八街市東吉田にある神社。
祭神は伊邪那岐命と伊邪那美命。
創建は元禄元年(1688年)1月20日。
江戸期を通して社号は客人大明神。
明治4年(1871年)3月3日に客人神社に改称。
現在..

もっと見る

基本情報

八街市東吉田にある神社。
祭神は伊邪那岐命と伊邪那美命。
創建は元禄元年(1688年)1月20日。
江戸期を通して社号は客人大明神。
明治4年(1871年)3月3日に客人神社に改称。

祭神

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)

創建

元禄元年 (1688年) 1月20日

本殿

亜鉛板 神明造

例祭

10月20日

駐車場

無し。
鳥居手前に駐車スペース有り。

最終編集者 鉄十字
初編集者 鉄十字 2021/02/10 18:58