



清瀧神社
せいりゅうじんじゃ
広島県府中市鵜飼町
せいりゅうじんじゃ
広島県府中市鵜飼町
芦品群志によれば、「維新前は清瀧大明神と称し、鵜飼の産土神なり、明治に至り現社地の名に拠りて盛山(もりやま)と改む」と記す。仁治3年(1242)に十輪院山頂の高丸に鎮祭せられたのが始まりと云う。その..
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
最終編集者 | なお | |
初編集者 | 2021/02/09 15:00 |