住吉神社

すみよしじんじゃ

広島県広島市西区草津南1丁目7-23

寺社人気ランキング   広島県 465位  |  全国 24682位
2.1K アクセス  |  15 件

享禄年中の頃、毛利家の御船大将、児玉周防守が草津城主であった時、城の鎮守として創建されたと伝える。
その後、山麓に遷され、文化六年五月二十六日に社殿再建、さらに文政五年に至り、新たに築造された草津..

もっと見る

基本情報

082-271-0441
御朱印: 有り(草津八幡宮の社務所にて拝受) 草津八幡宮さんの兼務社が複数あり、複数の御朱印をお願いする場合確認が必要
祭神

綿津見神(わたつみのかみ)
三筒男命(みはしらのつつのおのみこと)
  表筒男命(うわつつのおのみこと)
  中筒男命(なかつつのおのみこと)
  底筒男命(そこつつのおのみこと)

別名

すみよっさん

交通アクセス

広電2号線 草津南駅 徒歩4分
広電2号線 草津駅 徒歩7分
JR 新井口駅 徒歩12分

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 tackto
初編集者 まっしゅ 2021/02/02 21:22