台照院

だいしょういん

福岡県柳川市西魚屋町53−1

寺社人気ランキング   福岡県 730位  |  全国 22026位
2.7K アクセス  |  5 件

建久8年(1197)天台宗の僧教海が創建。天正2年(1574)火災で焼失・廃寺となったが、慶長10年(1605)法華宗の日恕上人が再建。当初は法華寺と称した。寛永5年(1628)柳川藩初代藩主立花宗..

もっと見る

基本情報

0944-72-3108
御朱印: 有り
山号

日眞山

宗旨

日蓮宗

交通アクセス

公共交通機関を使う場合、最寄りのバス停は中町(柳川市)(1:佐賀-柳川線[西鉄バス])です。バス停からは徒歩4分です。車を使う場合、県道770号線を利用します。

拝観料

無料

最終編集者 行橋のやっさん
初編集者 ナガシーン 2021/01/31 22:37