日天寺

にってんじ

山口県下松市大字末武上917-4

寺社人気ランキング   山口県 256位  |  全国 16442位
3.8K アクセス  |  13 件

 今から千数百年前、当地にて疫病が大流行し、死する者多く、帝これを悲しみ救世菩薩に祈願され、724年、日尾山に奉納され、聖武天皇の守護菩薩として霊験があり、祈祷寺日尾山日面寺として護持されていました..

もっと見る

基本情報

山号

寶蔵山

宗旨

曹洞宗

創建

天平年中(729~749年)

本尊

聖観世音菩薩
如意輪観世音菩薩(札所本尊)

開山

高岩秀天大和尚

中興

曽根四郎兵衛(再興開基)

正式名

寶蔵山日天禅寺

札所等

周防国三十三観音霊場第13番

行事

毎月のご縁日:10日9時より
観音大祭:8月10日

拝観料

無し

駐車場

有り

最終編集者 DEN
初編集者 DEN 2021/01/25 21:50