平沢御嶽神社

ひらさわみたけじんじゃ

神奈川県秦野市平沢1223

寺社人気ランキング   神奈川県 478位  |  全国 10547位
4.0K アクセス  |  47 件

当社は創立年月日不祥なるも、大正十二年、神木の倒木時、年輪が九百八十あり千年近く前より当時平沢の氏神として尊崇せられた神社である。慶長年間よりの棟札を蔵し社家草山家が当時まで十四代慶長より二十七代奉..

もっと見る

基本情報

0463-81-1122
御朱印: 有り(初穂料300円。隣接の出雲大社相模分祠と八坂神社の御朱印3社セットは1000円。出雲大社相模分祠の授与所にて戴けます。受付時間 9時〜17時。マナーの悪い一部の御朱印希望者に苦慮しているそうです。くれぐれも無理な要求はしないでください。)

出雲大社相模分祠の境内に隣接して鎮座する神社であり、旧平沢村の鎮守神

祭神

日本武命
大己貴命
少彦名命
櫛真智命

創建

不詳

本殿

桧皮葺き

別名

御嶽さん(おみたけさん)

例祭

4月7日近い日曜日 例大祭

神事

1月1日 元旦祭
2月17日 祈年祭(春まつり)
2月節分 節分祭
5月5日 子供の日の祭り
6月30日 夏越大祓(茅の輪くぐり)
9月7日 秋まつり
11月15日 七五三祭
11月23日 新嘗祭
12月31日 年越の大祓

交通アクセス

神奈川中央交通 (秦18) 出雲大社入口バス停から徒歩3分
神奈川中央交通 (秦18) 畑中バス停から徒歩3分
神奈川中央交通 (秦55) 宮の上バス停から徒歩3分
神奈川中央交通 (秦55) 保健福祉センターバス停から徒歩3分
小田急小田原線 秦野駅から徒歩26分
小田急小田原線 渋沢駅から徒歩33分

拝観料

無料

駐車場

有り(無料。出雲大社社相模分祠の第1〜第3駐車場を利用。130台駐車可能)

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2021/01/14 23:03