玉津岡神社

たまつおかじんじゃ

京都府綴喜郡井手町井手東垣内63

寺社人気ランキング   京都府 488位  |  全国 9774位
4.5K アクセス  |  53 件

欽明天皇元年(540年)、玉津岡の南に下照比賣命が降臨、そこでお祭りをした「玉岡の社」が玉津岡神社の起源。「玉岡の社」は「玉岡春日社」、江戸時代に「八王子社」と称号を変え、現在は玉津岡神社となる。1..

もっと見る

基本情報

祭神

下照比賣命

最終編集者 ちろる
初編集者 つーさん 2021/01/09 19:18