屋須多神社 (八坂神社境内)

やすだじんじゃ

福岡県みやま市瀬高町上庄155

寺社人気ランキング   福岡県 427位  |  全国 12009位
4.7K アクセス  |  28 件

修験者「屋須多」が一宿一飯のお礼に、この地を火災から守るため水神社を奉ったのがはじまり、明和5年社殿完成

基本情報

御朱印: 有り(毎月1日15日に開く八坂神社の社務所にて)

火災除け、竈の神様として信仰が厚い。

創建

元文2年(1732年)

交通アクセス

JR瀬高町駅徒歩25分

駐車場

有り

最終編集者 ターボー☆
初編集者 cochan 2021/01/06 23:28