とよさかじんじゃ
千葉県長生郡長南町米満201・202
旧豊栄村は各集落ごとに産土神を祀って祭典を行っていたが、明治42年、当地に新たに社殿を建立、村内の村社13、無格社10、計23柱を合祀して豊栄神社と改称した。同44年指定村社となる。人心の結合を強固..
旧豊栄村は各集落ごとに産土神を祀って祭典を行っていたが、明治42年、当地に新たに社殿を建立、村内の村社13、無格社10、計23柱を合祀して豊栄神社と改称した。同44年指定村社となる。人心の結合を強固にし、豊かな澄みよい村作りには自治区と信仰を同じくすることが必要であるとの考えから一村一社制として祭祀を荘厳にし、氏子の敬神の念を篤くし、併せて自治体円満の基礎を固くする、目的からである。
天照皇大神、天之御中主神、大国主神、伊邪那岐大神、品陀和気尊、他12柱
明治42年(1909年)
10月15日
無し
有り