安長寺

あんちょうじ

福岡県朝倉市甘木八日町772

寺社人気ランキング   福岡県 494位  |  全国 14462位
4.0K アクセス  |  20 件

創建は延喜年間で、甘木の地名に由来する甘木遠江守安長による。

基本情報

0946-22-5361
御朱印: 有り

疱瘡退散祈願の豆太鼓「バタバタ」で有名

山号

甘木山(かんぼくざん)

宗旨

臨済宗

宗派

東福寺派

創建

延喜年間

本尊

地蔵菩薩

開基

甘木遠江守安長

中興

蔵山順空和尚

正式名

安長禅寺

行事

バタバタ市 1月4日・5日

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 テンキの粉 2021/01/04 10:49