伊平屋天巖戸神社

いへやあまのいわとじんじゃ

沖縄県島尻郡伊平屋村田名

寺社人気ランキング   沖縄県 70位  |  全国 20747位
3.3K アクセス  |  3 件

伊平屋島は天岩戸伝説が残る日本最南端の地とされており、昭和43年(1968年)、その一つとされる伊平屋島のクマヤー洞窟において、先代の沖宮宮司を中心に「天の岩戸開き」の神事と神楽が、伊平屋村・伊是名..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(沖宮でいただくことができます)
祭神

天照大御神

創建

平成29年(2017年)12月3日

最終編集者 とと
初編集者 唐牛優希 2020/12/30 17:20