ログイン
登録する
川福寺
せんぷくじ
千葉県銚子市南小川町2920
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
千葉県
633位
|
全国
16294位
5.2K
アクセス
|
14
件
御朱印の投稿
ありすと
川福寺にて浄書していただいた、ご本尊の大日如来の御朱印です。
ヤアスモーラー
直書きの御朱印をいただきました。
ナツ(かぽ次郎改め)
川福寺御朱印直書きでいただきました。
川福寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
のっぽのテリー
数体の地蔵菩薩像を安置する地蔵堂。
のっぽのテリー
こちらの松の木は「裏見の松」と呼ばれています。
のっぽのテリー
大正15年(1926年)に起きた火事で、木の裏側は焼け焦げてしまいましたが、現在までたくましく生き続けています。凄い生命力ですね✨
のっぽのテリー
優しいお顔をした観世音菩薩像。
のっぽのテリー
淡島堂に祀られた粟島大明神は、女性の一生を守る神様です。
川福寺の見どころをもっとみる
基本情報
千葉県銚子市南小川町2920
0479-24-7621
御朱印: 有り
山号
妙見山
院号
正徳院
宗旨
真言宗
宗派
智山派
本尊
金剛界大日如来
駐車場
有り
最終編集者
のっぽのテリー
初編集者
のっぽのテリー
2020/12/21 08:15
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。