上洗馬神社

かみせばじんじゃ

長野県上田市真田町傍陽字上平2677

寺社人気ランキング   長野県 298位  |  全国 12141位
3.5K アクセス  |  46 件

創立は不詳です。応永元年(1394年)とも、享禄四年(1531年)諏訪神社の分霊をうつし祀ったものともいわれています。旧上洗馬村の産土神です。元正元年(1621年)に再建の記録があり、また天正年中(..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(山家神社にて頂きます)
祭神

大己貴命(おおなむちのみこと)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
秋葉大神(あきはおおかみ)
大山祇命(おおやまつみのみこと)

例祭

9月24日頃の日曜日

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

1台のみ

トイレ

なし

最終編集者 お詣りおっさん
初編集者 お詣りおっさん 2020/12/19 23:54