![猿ヶ島山王社,神奈川県厚木市猿ヶ島](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![猿ヶ島山王社,神奈川県厚木市猿ヶ島](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![猿ヶ島山王社,神奈川県厚木市猿ヶ島](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![猿ヶ島山王社,神奈川県厚木市猿ヶ島](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
猿ヶ島山王社
さるがしまさんのうしゃ
神奈川県厚木市猿ヶ島
さるがしまさんのうしゃ
神奈川県厚木市猿ヶ島
この杜を俗に山王さんと呼んでいる。
山王社、稲荷社、水神社の三社が祀られている。
相模川の洪水に苦労した先人が、五穀豊穣、水害防除、家内安泰を祈願するため建立したものである。
猿ヶ島山王社の創建年代等は不詳ながら、江戸時代後期に編纂された新編相模国風土記稿に「山王社、村持」と、稲荷社、天神社と共に記載されています。相模川の洪水に苦労した先人が、五穀豊穣、水害防除、家内安泰を祈願するため建立したものだといいます。 |
|
創建 | 不詳 |
交通アクセス | 神奈中バス (厚76、厚80) 猿ヶ島入口バス停から徒歩4分
|
拝観時間 | 常時(参拝自由) |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 無し |
トイレ | 無し |
最終編集者 | ||
初編集者 | vasek | 2020/12/19 17:50 |