正安寺

しょうあんじ

長野県佐久市内山7864

寺社人気ランキング   長野県 509位  |  全国 19233位
2.1K アクセス  |  20 件

延久4年(1072)荒船山麓の館が沢に端を発し、正安元年(1299)開創。開創の正安元年にちなみ正安寺と呼称する。
天文10年(1542)内山城主となった武田家家臣小山田氏により、現在地に堂塔伽藍..

もっと見る

基本情報

0267-62-6499
御朱印: 無し(やっていない)
山号

宝壽山

宗旨

曹洞宗

創建

延久4年(1072)

本尊

釈迦如来

駐車場

あり

トイレ

無し

最終編集者 かわりょう
初編集者 かわりょう 2020/12/08 14:51