御湯神社

みゆじんじゃ

鳥取県岩美郡岩美町岩井141

寺社人気ランキング   鳥取県 68位  |  全国 10689位
4.9K アクセス  |  38 件

御湯神社は鳥取県岩美郡岩美町大字岩井に鎮座している神社です。御湯神社の創建は弘仁2年(811)、岩井温泉を発見した藤原冬久(左大臣藤原冬嗣の後裔)が温泉の守護神として勧請したのが始まりと伝えられてい..

もっと見る

基本情報

祭神

御井神、大己貴命、八上姫命、猿田彦命

社格

式内社

創建

弘仁二年(811年)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

なし

最終編集者 とっちー
初編集者 びーと 2020/12/06 21:53