ふゆきじんじゃ
広島県広島市安佐南区西原6丁目13−7
昔、西原に神社はなく、人々は太田川を渡って戸坂(東区)の狐爪木神社に参拝していました。しかし、洪水で渡れないこともしばしばあったため、氏子らの嘆願によって正保元年(1644年)に建立されました。ここ..
昔、西原に神社はなく、人々は太田川を渡って戸坂(東区)の狐爪木神社に参拝していました。しかし、洪水で渡れないこともしばしばあったため、氏子らの嘆願によって正保元年(1644年)に建立されました。ここで奉納される神楽は、天明の大飢饉(1782~1788年)や疫病に苦しんだ村人が厄払いと五穀豊穣を祈って始めたものといわれています。伝統的な神楽の形式を今に残す「西原上十二神祇神楽」として広島市の重要無形文化財に指定されています。
帯中津日子命、品陀和気命、息長帯比売命
無料
あり
なし