新荘護国神社

しんじょうごこくじんじゃ

山形県新庄市堀端町16-5

寺社人気ランキング   山形県 201位  |  全国 12250位
4.6K アクセス  |  29 件

旧新庄藩主戸澤公家臣の勲働を追憶し明治4年5月招魂場を設けられたが、その後大正4年吉川町より城内に遷座し昭和14年に護国神社制公布により新庄護国神社と改称する

基本情報

0233-22-1451
御朱印: あり(戸澤神社 授与所にて)

旧新荘藩主戸沢正寳公家臣の勲働を追憶し明治四年五月招魂場を設けられた。
その後大正四年吉川町より城内に遷座し、昭和十四年に護国神社制公布により新荘護国神社と改称する。

祭神

堀彦右衛門命はじめ新庄 最上の護国の英霊

社格

八級社

創建

明治4年

例祭

春季例祭 5月6日
秋季例祭 8月26日

交通アクセス

新庄駅から車で5分

駐車場

あり

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 あんじぇ 2020/11/13 23:31