東泉寺

とうせんじ

千葉県長生郡長生村小泉1187-1

寺社人気ランキング   千葉県 870位  |  全国 21698位
2.7K アクセス  |  6 件

長生村小泉にある日蓮宗の寺院。
旧本山は通称「東身延」こと日蓮宗本山の常在山藻原寺(茂原市茂原)。
開山は常在山藻原寺第5世長泉院日海上人。

基本情報

長生村小泉にある日蓮宗の寺院。
旧本山は通称「東身延」こと日蓮宗本山の常在山藻原寺(茂原市茂原)。
開山は常在山藻原寺第5世長泉院日海上人。

山号

栄海山

宗旨

日蓮宗

寺格

藻原寺旧末寺

創建

永正6年 (1509年) 11月

本尊

三宝尊及び日蓮大聖人御尊像二体

開山

長泉院日海 (常在山藻原寺第5世)

正式名

栄海山東泉寺
(正字では榮海山東泉寺)

別名

小泉のお寺

行事

8/16 東泉寺施餓鬼会(長生村小泉)
8/18 宝蔵寺施餓鬼会(白子町八斗)

拝観料

無料

駐車場

駐車スペース有り

最終編集者 鉄十字
初編集者 鉄十字 2020/11/08 22:42