井ノ口日枝神社

いのくちひえじんじゃ

神奈川県足柄上郡中井町井ノ口3078

寺社人気ランキング   神奈川県 1925位  |  全国 30645位
1.5K アクセス  |  2 件

創立由来など不詳、祭神は大山咋命、江戸時代は山王大権現と称す、明治二年(1869)日枝神社と改称、4月3日が祭日で昔は草競馬や芝居が盛大に行われ賑ったという。

・馬場跡、その昔は鉄砲馬場で、戦..

もっと見る

基本情報

五所八幡宮の兼務社

祭神

大山咋命

創建

不詳

別名

山王権現 (さんのうごんげん)

例祭

4月3日 例祭

交通アクセス

湘南神奈交バス (秦60)・神奈中バス (秦70、平75、平76、秦91、秦92、秦96) 猪分バス停から徒歩22分
湘南神奈交バス (秦60)・神奈中バス (秦70、平75、平76、秦91、秦92、秦96) 東名秦野バス停から徒歩24分
神奈中バス (秦38、秦39、秦40、平71) 下大規バス停から徒歩27分
小田急小田原線 秦野駅から徒歩50分

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

有り(鳥居の左側に有り)

最終編集者
初編集者 vasek 2020/11/03 17:28