圓照寺 (六沢観音)

えんしょうじ(ろくさわかんのん)

山形県尾花沢市六沢 741―3

寺社人気ランキング   山形県 150位  |  全国 9505位
3.7K アクセス  |  60 件

平安時代、農産物に被害を与えていた大木を慈覚大師が伐採して聖観音像を彫ったのが本尊という。観音堂は1977年の建立で、旧観音堂は現在の奥ノ院。

基本情報

山号

光沢山

宗旨

曹洞宗

本尊

聖観音菩薩

開基

野辺沢氏初代薩摩守満重

正式名

圓照寺

札所等

最上三十三観音霊場 第23番札所

拝観料

無料

所要時間

20分位

駐車場

有り

最終編集者 つち
初編集者 踊るランナー 2020/11/02 23:36