忠元神社

ただもとじんじゃ

鹿児島県伊佐市大口原田1081

寺社人気ランキング   鹿児島県 152位  |  全国 17690位
3.9K アクセス  |  6 件

江戸時代末期、島津の名将の新納忠元の神社を創建の機運が高まり、藩に天保十三年(1842)申請、同十五年二月に忠元廟所より勧請された。

基本情報

島津家家臣、大口城主・新納忠元(にいろただもと)を祀る神社

祭神

新納武蔵守忠元

社格

旧村社

創建

天保十五年(1844)

別名

忠元大明神

交通アクセス

九州自動車道人吉ICから約40分・栗野ICから約30分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

15分

最終編集者 テンキの粉
初編集者 テンキの粉 2020/10/31 19:04

忠元神社の人気のタグ