若宮八幡宮 (焼津市中里)

わかみやはちまんぐう

静岡県焼津市中里1000

寺社人気ランキング   静岡県 912位  |  全国 24450位
2.5K アクセス  |  2 件

寛永6年(1629)彦根城の殿様であった井伊直孝公は、自分の生まれた所が中里であることを知って、村の社に八幡宮をお祀りしたと言います。八幡宮に残る棟札がその証として残っています。この棟札は焼津市の書..

もっと見る

基本情報

祭神

大雀命(おおささのみこと)《仁徳天皇》

創建

寛永六年 (1629)井伊直孝により創建

最終編集者 を神
初編集者 を神 2020/10/27 09:25