竹田城跡

たけだじょうせき

兵庫県朝来市和田山町竹田

寺社人気ランキング   兵庫県 215位  |  全国 5316位
8.1K アクセス  |  91 件

竹田城は標高353.7mの古城山(虎臥山)に築かれた山城で、しばしば川霧により霞む姿から「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれている。廃城から四百年が経つが石垣がほぼそのままの状態で残っており、..

もっと見る

基本情報

079-674-2120
御朱印: 有り(三種類) ①一枚各300円 ②二種類セット500円 ③三種類セット700円
交通アクセス

●電車
JR播但線『竹田』より登山道を使って徒歩約40分
●自動車
最寄りIC『和田山IC』→ 『和田山IC前』信号を左折、約10分ほどで各駐車場

拝観時間

①3月1日〜5月31日:午前8時〜午後6時(最終登城:午後5時半)
②6月1日〜8月31日:午前6時〜午後6時(最終登城:午後5時半)
③9月1日〜11月30日:午前4時〜午後5時(最終登城:午後4時半)
④12月1日〜翌年1月3日:午前10時〜午後2時(最終登城:午後1時)

拝観料

●個人
大人(高校生以上):500円
中学生以下:無料
●団体(20人以上)
大人(高校生以上):450円
※年間パスポート:1000円

所要時間

約1時間

駐車場

複数箇所有り

最終編集者 michy
初編集者 おかさ 2020/10/14 22:12

竹田城跡の人気のタグ