浅間日月神社 (大石浅間神社)

あさまじつげつじんじゃ

山梨県南都留郡富士河口湖町大石268

寺社人気ランキング   山梨県 206位  |  全国 15662位
4.5K アクセス  |  9 件

1955年に村社の日月神社と合併し「浅間日月神社」と改称されました。地元の大石地区では、「大石浅間神社」または単に「浅間神社」と呼ばれています。

基本情報

富士山と河口湖が一番美しい里・大石

祭神

木花之佐久夜毘売命
天照皇大神、月読命

創建

村上天皇の時代(926-967)に建立されました

例祭

九月十八日

駐車場

スペース有り

トイレ

無し

最終編集者 船橋大明神
初編集者 磐長姫 2020/10/09 20:16