ずいこうじ
佐賀県嬉野市下宿大字下宿乙1560
応安年間(約620年前)に創建された由緒ある歴史を持つ寺院 嬉野家の請により石室善玖大禅師が開基。嬉野が長崎街道の宿場町として栄えたころには、大名など高級武士の宿泊する本陣として使用されたこともあ..
応安年間(約620年前)に創建された由緒ある歴史を持つ寺院 嬉野家の請により石室善玖大禅師が開基。嬉野が長崎街道の宿場町として栄えたころには、大名など高級武士の宿泊する本陣として使用されたこともある。本尊には運慶作といわれる薬師如来像が祀られている。 嬉野が長崎街道の宿場町として栄えていた江戸時代には、大名などが宿泊する本陣として利用されたといわれています。
太寧山
臨済宗
臨済宗南禅寺派
薬師如来
石室善玖大禅師
武雄温泉駅から嬉野温泉駅行きバスで(体育館前バス停下車 徒歩5分) 長崎自動車道「嬉野インターチェンジ」より車で約7分
20分
有り