宮内天満宮 (天満神社)

みやうちてんまんぐう

愛媛県伊予郡砥部町宮内1957−1

寺社人気ランキング   愛媛県 331位  |  全国 26024位
2.2K アクセス  |  1 件

神亀5年(728年)大三島より大山積神を勧請し、井川神社として創建したのが始まりとされる。
仁和四年(888年)と昌泰4年(901年)には、菅原道真がこの地に訪れていると伝わる。
その後、天慶5..

もっと見る

基本情報

砥部町宮内にある天神社である。管理神社は大宮八幡宮。

祭神

管相公
淳茂公
北ノ方

例祭

10月14日

交通アクセス

宮内バス停より徒歩2分

駐車場

有り

最終編集者 ruxrux
初編集者 ruxrux 2020/09/29 00:42