長源寺

ちょうげんじ

熊本県山鹿市山鹿28

寺社人気ランキング   熊本県 428位  |  全国 33993位
1.5K アクセス  |  7 件

清鏡山長源寺

筑後の国・善導寺の末寺で、浄土宗です。
本尊は、阿弥陀如来、本山善導寺の「廓誉(かくよ)上人」が寛永十二年(1637)肥後の末寺を巡視された時、ここに草庵を作り宿されました。..

もっと見る

基本情報

対応できない日はカレンダーにてお知らせしたいと思います。それ以外にも、お勤め中や急な外出などで、担当者が対応できない場合は受付できないことがございますので何卒ご了承ください。※毎月25日は浄土宗の宗紋スタンプが追加されます。
行かれ...

山号

清鏡山長源寺

宗旨

浄土宗

創建

1640年

本尊

阿弥陀如来
聖観音金色坐像

正式名

浄土宗 清鏡山 長源寺

札所等

旧山鹿郡三十三観音 18番札所

文化財

史跡 西南の役 薩軍野戦病院跡
芭蕉の句碑
観音堂
六地蔵

行事

1月 長源寺御忌会法要
3月 春季彼岸会法要
10月 長源寺十夜会法要
12月 長源寺奉仕会

拝観料

無料

駐車場

あり

最終編集者 永田卓也
初編集者 永田卓也 2020/09/26 22:35