東昌寺

とうしょうじ

長野県上田市大字浦野571

寺社人気ランキング   長野県 483位  |  全国 18282位
3.4K アクセス  |  10 件

東昌寺の創建は、建長2年(1250)と伝えられている。天文20年(1551)この地の領主であった浦野友久が開基となり、福井県心月寺第七世才応総芸大和尚を迎えて開山とした。この時から曹洞宗となっている。

基本情報

0268-31-2178
御朱印: あり
山号

萬年山

宗旨

曹洞宗

創建

1250年

本尊

釈迦牟尼仏

文化財

鐘楼(上田市指定有形文化財)
七領の僧具(上田市文化財)

駐車場

あり

最終編集者 かわりょう
初編集者 かわりょう 2020/09/22 11:06