龜岡神社

かめおかじんじゃ

福島県伊達市霊山町掛田日向前2

寺社人気ランキング   福島県 242位  |  全国 14018位
4.7K アクセス  |  15 件

永観二年(984年)、修験僧の舟思大僧正尊海が豊前国宇佐八幡宮の御分霊を奉還し祀ったのがはじまり。
鎮座地の丘の形が亀の姿に似ていることから亀岡八幡宮と称したのだという。

基本情報

祭神

誉田別尊

所要時間

15分

駐車場

無し、鳥居前の路側帯に1台程のスペース

トイレ

無し

最終編集者 zukasama
初編集者 zukasama 2020/09/16 20:56