龍宮神社

りゅうぐうじんじゃ

高知県土佐清水市松尾臼碆

寺社人気ランキング   高知県 83位  |  全国 12065位
4.8K アクセス  |  32 件

基本情報

龍宮神社は、鼻前七浦(漁業集落)の神樣です。船乗り亭主を漁に出すとご婦人たちは、ご馳走を提げて龍宮神社に行きます。社殿の前で海に向かって着物の裾を控えめに捲り上げるのが、最初の願掛け、神樣とはいえ、小出しに見せていくのがミソで、大漁が...

祭神

豊玉彦命・豊玉姫命

神体

弁財天

別名

龍王神社

交通アクセス

足摺岬から車で県道27号線経由で約15分。県道27号線の道路表示板「松尾・臼碆」を進んで行くと休憩所あり。そこから遊歩道を徒歩400m、山の上から海岸への坂道のため徒歩10〜20分程度はかかる。

拝観時間

24時間(参道に街灯ないため日没後はおすすめできない)

拝観料

無料

所要時間

一の鳥居より片道歩いて20分程度。

駐車場

有り。

トイレ

有り。

最終編集者 rinrin
初編集者 やくら姫 2020/08/30 23:11