大雄寺

だいおうじ

福岡県北九州市門司区庄司町19-6

寺社人気ランキング   福岡県 674位  |  全国 20345位
3.1K アクセス  |  7 件

明治初年、八幡龍潜寺開山智玄院日諦上人が門司に布教道場を開設し、その法弟たちが輪番で道場を守ってきたのが、大雄寺の基。 昭和2年1927東明山大雄寺と寺号公称。 昭和28年1953山津波により本堂が..

もっと見る

基本情報

山号

東明山

宗旨

日蓮宗

交通アクセス

公共交通機関を使う場合、最寄りの駅は出光美術館(門司港レトロ観光線)です。駅からは徒歩12分のところにあります。最寄りのバス停は錦町〔門司区〕(40:門司港駅-伊川-恒見[西鉄バス])です。バス停からは徒歩9分です。車を使う場合、県道72号線を利用します。

拝観料

無料

駐車場

あり

最終編集者 行橋のやっさん
初編集者 行橋のやっさん 2020/08/30 19:41