地蔵院

じぞういん

青森県黒石市山形町81

寺社人気ランキング   青森県 146位  |  全国 15709位
5.7K アクセス  |  23 件

古くは京都三宝院末の修験道であったが、修験廃止により真言宗となり、醍醐派に属す。本尊勝軍地蔵尊を安置する。

承応三年(一六五四)、津軽土佐守が創建、開基は日蔵という。信英公(黒石初代藩主)が弘..

もっと見る

基本情報

0172-52-2078
御朱印: 有り(朱印は、赤倉山金剛で)
山号

愛宕山

院号

地蔵院

宗旨

真言宗

宗派

醍醐派

本尊

勝軍地蔵菩薩

正式名

地蔵院

札所等

津軽弘法大師二十三霊場第20番札所
津軽七福神「えびす」奉安所

拝観時間

参拝は予め電話。

駐車場

有り、乗用車3台

トイレ

なし

最終編集者 くま
初編集者 踊るランナー 2020/08/25 21:43