亀山八幡宮

かめやまはちまんぐう

福岡県糟屋郡志免町別府2-98-2

寺社人気ランキング   福岡県 650位  |  全国 19691位
3.1K アクセス  |  8 件

江戸時代末には別府村と御手洗村の産土神でしたが、御手洗という名は、村に流れる川で神功皇后が手を洗ったのでこの名が付けられたといわれています

基本情報

祭神

仲哀天皇、応神天皇、
神功皇后、玉依姫命

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 FKHina 2020/08/23 04:28