米山薬師別当密蔵院

よねやまやくしべっとうみつぞいん

新潟県上越市柿崎区米山寺970

寺社人気ランキング   新潟県 224位  |  全国 11886位
6.2K アクセス  |  14 件

霊峰米山の麓にある密蔵院 本当院は日本三薬師に一つ米山薬師の別当院です、市の文化財としても指定を受けています、また梅雨時には参道には1000株ほどの紫陽花が見ごろに境内の護摩堂には上越唯一の美しさの..

もっと見る

基本情報

025-356-5329
御朱印: あり(自筆)

和銅5年(西暦712年)泰澄大師が開いたと伝えられています、また護摩堂には文化14年(西暦1717年)に再建されて壁面彫刻の美しさは上越一の美しさだと言われています。

山号

医王山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

和銅5年(712年)

本尊

薬師如来

開山

泰澄大師

札所等

越後薬師霊場第23番札所

交通アクセス

信越線柿崎駅から車で15分

拝観時間

9:00~17:00

拝観料

無料

所要時間

30分(御朱印)拝受含む)

駐車場

あり20台は可能

トイレ

あり

最終編集者 シュウヘイ
初編集者 御朱印太郎 2020/08/06 08:36