大佛寺 (佐吉大仏)

だいぶつじ さきちだいぶつ

岐阜県羽島市竹鼻町209

寺社人気ランキング   岐阜県 190位  |  全国 10955位
6.2K アクセス  |  21 件

宝暦9年(1759年)、美濃聖人とも称される永田佐吉によって青銅の釈迦牟尼仏と総欅造の御堂(大仏殿)が完成された。佐吉は江戸中期、羽栗郡竹ヶ鼻村の出で、親孝行や匿名での社会奉仕などで知られ、仏佐吉(..

もっと見る

基本情報

山号

無し

宗旨

単立

宗派

単立

創建

1759年(宝暦9年)

本尊

釈迦牟尼仏

開山

永田佐吉

正式名

大佛寺

札所等

美濃竹鼻まちなか寺社巡り第4番

文化財

佐吉大仏(羽島市・岐阜県指定史跡)

交通アクセス

名鉄竹鼻線羽島市役所前駅より徒歩2分

拝観料

無料

駐車場

有り(道路挟んで南)

トイレ

有り(西側の大仏公園)

最終編集者
初編集者 Okamo440 2020/07/31 19:24

大佛寺 (佐吉大仏)の人気のタグ