杵築城

きつきじょう

大分県杵築市杵築16-1

寺社人気ランキング   大分県 100位  |  全国 7931位
6.4K アクセス  |  53 件

杵築城は、室町時代初期に木付氏によって八坂川の河口にある台山(だいやま)の上に築かれた。台山は、北は高山川、東は守江湾に囲まれた天然の要害である。連郭式の平山城で、台山を空堀により4区画に区切られて..

もっと見る

基本情報

交通アクセス

杵築駅からバスで10分、杵築バスターミナルから徒歩で12分

拝観時間

9:00〜17:00(入館は16:30まで)

拝観料

個人:一般300円 小・中学生150円
(※現在は値上がりして一般400円でした)
団体(30人以上):一般240円 小・中学生120円

所要時間

約30分

駐車場

共同無料駐車場有り

トイレ

有り

最終編集者 たんたん
初編集者 たんたん 2020/07/22 01:56